
今回は、ピンクの画用紙を使って
ピンポンマムを作っていきます。
ピンポンマムは前回作ったバラなどよりもずっと簡単にできます。
今回使うクラフトパンチは、
デイジー(ビッグ)です。

デイジーで型を抜くと、こんな感じになります。
これを、14~16枚ほど抜きましょう。
まずは、この花びらになる8か所を全部内側に返します。

花びらを内側に返すとこんな感じでちょっと不格好になりますが、
重ねるときれいになります。
内側に返したものを重ね合わせていきます。



2枚、3枚、4枚・・・と重ねていきます。
重ねていくだけでどんどん立体的になるので、
花びらを立ち上げなくてもピンポンマムの形になっていきます。

このくらいまで重ねたら、

画像のようにしっかりと立ち上げて
中央に花びらを寄せます。
これを、重ね合わせれば完成です。
ちなみに、このくらいまでくると
ボンドもなかなか張り付きにくい状態になるので、
つまようじなどで1分ほど中央部分を押さえて
ボンドがある程度乾くまで固定するようにしましょう。

完成です!
バラの作り方は→コチラ
バラの花束の作り方は→コチラ
コメント